- 5月19 月休館日
【重要】令和3年度(2021年度)後期分会費納入のお願い
2021/10/22会員へのお知らせ
令和3年度(2021年度)後期分(令和3年10月1日~4年3月31日)の会費を未納の方は、11月30日(火)までに納入くださいますようお願いいたします。
詳しくは以下のPDFファイルをご覧下さい。
【10/19更新】★延期★ 令和3年度【南関東第4地区】特別臨時中央審査会(七段)について
2021/10/19審査
2021年4月29日に中央道場で行われる令和3年度【南関東第4地区】特別臨時中央審査会(七段)の要項を掲示します。支部締切日は2月27日(土)です。
【注意事項】
- 要項には11月と3月の審査に関する記述もありますが、今回は4月29日の審査のみを対象とします。
- 「中央審査会の開催に関するガイドライン」を必ずお読みください。
【2021/04/15追記】進行表と受審者入館時間を掲示します。
【2021/04/21追記】新型コロナウイルス感染症拡大により、近日中に政府から緊急事態宣言が再発出される予定であり、当審査会が延期(または中止)になる可能性があります。開催可否については改めて連絡があるとのことですが、予めご承知おき下さい。
【2021/04/23 追記】緊急事態宣言の再発令に伴い、会場の明治神宮から使用自粛要請があったため中止になりました。
【2021/04/24追記】中止から延期に変更になりました(日時未定)。
【2021/10/19追記】代替開催日が12月25日(土)に決定しました。当初の4月29日開催分は既に返金されていますので、受審希望者は再度お申し込み下さい。支部締切日は10月30日(土)です。
【10/19更新】第250回月例記録会(称号者の部)について
2021/10/19射会
2021年10月24日に東京武道館で行われる第250回月例記録会(称号者の部)の要項を掲示します。支部締切は10月2日(土)です。
【2021/10/19追記】当日は9時から10名ずつ入館してください。準備が出来次第、錬士の部、教士以上の部を続けて行います。
【10/15更新】令和3年度(第141回)明治神宮奉納全国弓道大会について
2021/10/15射会
2021年11月3日(水・祝)に中央道場で行われる令和3年度(第141回)明治神宮奉納全国弓道大会の要項を掲示します。支部締切日は9月11日(土)です。申込者が多い場合は抽選になる可能性がありますので予めご了承ください。
【2021/9/4追記】支部締切を9月18日(土)正午とします。
【2021/9/28追記】申込者全員が参加できることになりました。
【2021/10/15追記】当日の入館・進行時間表を掲示します。
【9/23更新】★再延期★ 令和3年度第1回東京都弓道連盟五段審査について
2021/9/23審査
2021年6月13日に中央道場で行われる令和3年度第1回東京都弓道連盟五段審査の要項を掲示します。支部締切日は4月17日(土)です。
なお、学科審査の答案をパソコンで入力したい方は、こちらのExcelファイルをダウンロードしてお使い下さい。
【2021/05/15追記】進行表および立順表を掲示します。
第一射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
19 | S | A |
41 | S | R |
61 | T | S |
65 | I | T |
75 | N | Y |
120 | Ta | M |
第二射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
219 | Tsu | M |
222 | S | Y |
229 | A | M |
249 | S | M |
256 | N | M |
284 | S | T |
【2021/05/29追記】緊急事態宣言の延長に伴い、審査日が7月17日(土)に延期になりましたのでご注意ください。都合の付かない受審者は6月9日(水)までに個別に支部長にご連絡ください。
【2021/06/20追記】新たな進行表を掲示します。延期に伴い欠席者が出たため、入館時刻が一部変更されていますのでご注意ください。なお、受審番号に変更はありません。
【2021/07/12追記】緊急事態宣言発出に伴い、再延期になりました(日時未定)。
【2021/08/28追記】開催日が10月2日(土)に決まりました。都合の付かない受審者は9月9日(木)までに個別に支部長にご連絡ください。
【2021/09/23追記】進行表を掲示します。延期に伴い欠席者が出たため、入館時刻が一部変更されていますのでご注意ください。なお、受審番号に変更はありません。
【9/21更新】第249回月例記録会(有段者の部)について
2021/9/21射会
2021年9月26日に東京武道館で行われる第249回月例記録会(有段者の部)の要項を掲示します。支部締切日は9月11日(土)です。なお、称号者の部は10月24日(日)開催予定です。
【2021/09/21追記】当日の入館時間および注意事項は以下のとおりです。
- 入館時間
- 09:00 五段・弐段・初段以下
- 12:30 四段・参段
- 注意事項
- 10人ずつの入館と検温にご協力下さい。
- 行射終了後は速やかにご退館下さい。
【9/12更新】★一部中止★ 令和3年度「弓道研修教室」の開講について
2021/9/12講習会
2021年5月8日(土)から全4回にわたって開講される令和3年度「弓道研修教室」(対象:錬士~教士六段)の要項を掲示します(一部日程が仮案から変更されていますのでご注意ください)。支部締切日は3月20日(土)です(取り纏めは臼井さん)。
なお、20名集まらない場合は開催されない可能性があります。 申込み時に一旦集金し、開催決定時はそのまま地区へ振込み、開催されない場合は返金いたします。
【2021/04/18追記】申込者が29名になりましたので予定通り開催されます。なお、第1回(5/8)の会場は江戸川区総合体育館弓道場に変更になりましたのでご注意下さい。
【2021/04/23追記】緊急事態宣言の再発出に伴い、第1回(5/8)が中止になりました。
【2021/07/12追記】緊急事態宣言の再発出に伴い、第2回(7/31)が中止になりました。
【2021/09/12追記】第3回(9/18)は予定通り13:00から墨田区弓道場にて開催されます。体調の悪い方、微熱の有る方はお控えいただく等、感染拡大防止のガイドラインに則ってご参加下さい。
【9/11更新】令和3年度第2回地区講習会(参段・四段)について
2021/9/11講習会
2021年9月20日(月・祝)に江東区北砂スポーツセンターで行われる令和3年度第2回地区講習会(参段・四段)の要項を掲示します。支部締切は8月21日(土)17:00です。
【2021/07/31追記】参加を希望される方はこちらの申込フォームに入力のうえ送信してください。
【2021/09/09追記】午前/午後の班分け表を掲示します(フルネームを記載した表は道場内に別途掲示します)。なお、当日は肌脱ぎ・肌入れ、襷さばきの練習をするとのことです。
【2021/09/10追記】参加費の取りまとめ方法につきましては、道場内の掲示にてご確認下さい。
【2021/09/11追記】班分け表に一部誤りがあったそうです。修正版(修正点は赤字)を掲示します。