- 5月19 月休館日
第一次審査通過時の連絡のお願い
「令和4年度 中央審査会受審にあたって(新型コロナウイルス感染症防止対策対応)」5(4)に定められている通り、第一次審査通過者は八段は連続5回まで、七段・教士・錬士は次に受審する審査会の第一次審査が免除されます。既に次の審査を申込済の場合は、当支部から第一地区を通じて直ちに免除申請する必要がありますので、該当する方は速やかに(合否発表を待たずに)支部長に報告してください。
【8/27更新】弓道教本第一巻(補正増補版)・写真および補正表の訂正について
2022/8/27会員へのお知らせ
全日本弓道連盟からのお知らせ「弓道教本第一巻(補正増補版)・写真および補正表の訂正について」を掲示します。
【2022/08/27追記】訂正シールが入荷しました。申込まれた方は道場にあるリストにチェックしてシールをお受け取り下さい。
【8/24更新】令和4年度【関東地区】臨時中央審査会について
2022/8/24審査
2022年9月17~19日に中央道場で行われる令和4年度【関東地区】臨時中央審査会の要項を掲示します。支部締切日は6月11日(土)です。
【2022/08/24追記】進行表および立順表を掲示します。
令和4年度第33回国宝松本城奉射弓道大会について
2022/8/21射会
2022年11月3日に国宝松本城二の丸御殿跡で行われる令和4年度第33回国宝松本城奉射弓道大会の詳細を掲示します。申込は各自で直接お願いいたします。
【8/11更新】第261回月例記録会(有段者の部)について
2022/8/11射会
2022年8月14日に東京武道館で行われる第261回月例記録会(有段者の部)の要項を掲示します。支部締切日は7月23日(土)です。
【2022/08/11追記】当日の進行は以下の通りです。
- 五・四段: 【入館】9:00~ 【開始】準備が出来次第
- 参段以下: 【入館】12:30~ 【開始】13:00予定
【8/10更新】令和4年度【北海道地区】臨時中央審査会について
2022/8/10審査
2022年8月27~28日に北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)弓道室(室内道場)で行われる令和4年度【北海道地区】臨時中央審査会の要項を掲示します。支部締切日は5月21日(土)です。
【2022/07/26追記】進行表および立順表を掲示します。
【2022/08/10追記】受審者への連絡事項を掲示します。
【8/10更新】令和4年度【福岡】定期中央審査会について
2022/8/10審査
2022年9月2~3日に福岡武道館弓道場および東平尾公園博多の森弓道場で行われる令和4年度【福岡】定期中央審査会の要項を掲示します。支部締切日は5月28日(土)です。
【2022/08/10追記】進行表および立順表を掲示します。
【7/28更新】令和4年度第2回東京都・関東地域連合審査について
2022/7/28審査
2022年8月14日に中央道場で行われる令和4年度第2回東京都・関東地域連合審査の要項を掲示します。審査申込書・学科答案ともに支部締切日は6月25日(土)です。
学科審査の答案をパソコンで入力したい方は、こちらのExcelファイルをダウンロードしてお使い下さい。所属・支部は「中央」または「中央支部」とご記入ください。また、学科答案用紙には押印を忘れないようご注意下さい。
【2022/06/20追記】今回に限り、審査申込書・学科答案は6月25日(土)17:00までに支部長のロッカーに入れて下さい。なお、受審料は絶対にロッカーに入れず、後日支部長または神成理事に直接お渡し下さい。
【2022/07/28追記】立順・入館時間表を掲示します。
【7/25更新】第39回東京都遠的選手権大会について
2022/7/25射会
2022年8月7日に中央道場で行われる第39回東京都遠的選手権大会の要項を掲示します。支部締切日は6月18日(土)です。
【2022/07/04追記】10月末の全日本遠的選手権大会の選手選考も兼ねるそうです。追加で出場希望の方は、7月9日(土)17:00までにお問い合わせフォームからご連絡ください。
【2022/07/25追記】当日の入館時間表を掲示します。
第77回国民体育大会関東ブロック大会弓道競技・前日公開稽古立ち順及び当日映像配信について
2022/7/25会員へのお知らせ
第77回国民体育大会関東ブロック大会弓道競技実行委員会からの通知「第77回国民体育大会関東ブロック大会弓道競技・前日公開稽古立ち順及び当日映像配信について」を掲示します。