- 2月17 月休館日
審査
【1/7更新】令和3年度【南関東第2地区】特別臨時中央審査会(教士・錬士)について
2022/1/7審査
2022年1月30日に神奈川県立武道館および中央道場で行われる令和3年度【南関東第2地区】特別臨時中央審査会(教士・錬士)の要項を掲示します。支部締切日は10月16日(土)です。
【注意事項】
【2022/01/07追記】進行表と立順表を掲示します。
【12/16更新】令和3年度【南関東第1地区】特別臨時中央審査会(八段・六段)について
2021/12/16審査
2022年1月16日に神奈川県立武道館および中央道場で行われる令和3年度【南関東第1地区】特別臨時中央審査会(八段・六段)の要項を掲示します。支部締切日は10月2日(土)です。
【注意事項】
- 六段受審者は学科試験のレポート(自筆のみ)を審査申込書と併せてご提出ください。
【2021/12/16追記】進行表と立順表を掲示します。
【12/10更新】★錬士・教士とも延期★ 令和3年度【南関東第2地区】特別臨時中央審査会(教士・錬士)について
2021/12/10審査
2021年8月8日に神奈川県立武道館および中央道場で行われる令和3年度【南関東第2地区】特別臨時中央審査会(教士・錬士)の要項を掲示します。支部締切日は4月24日(土)です。
【注意事項】
- 要項には1月の審査に関する記述もありますが、今回は8月8日の審査のみを対象とします。
- 錬士受審者は学科試験のレポート(自筆のみ)を審査申込書と併せてご提出ください。
- 「中央審査会の開催に関するガイドライン」を必ずお読みください。
【2021/07/12追記】緊急事態宣言発出に伴い、錬士の部のみ中止になりました。教士の部は予定通り開催されます。
【2021/07/13追記】錬士の部が中止から延期に変更になりました(日時未定)。
【2021/07/27追記】進行表と受付時間表を掲示します。
【2021/07/30追記】神奈川県に新たに緊急事態宣言が発出される見込みになったことに伴い、教士の部も延期になりました(日時未定)。
【2021/10/19追記】代替開催日が12月26日(日)に決定しました(教士の部の会場は神奈川県立武道館から中央道場に変更になります)。当初の8月8日開催分の申込書と課題レポートは提出済みのものをそのまま使用し、追加の申込は受け付けません。受審を辞退する方は10月30日(土)までに支部長にお申し出下さい。辞退の連絡がない場合は受審するものとして取り扱います。
【2021/12/10追記】進行表と立順表を掲示します。
【11/30更新】★延期★令和3年度第3回東京都弓道連盟五段審査について
2021/11/30審査
2021年12月11日(当初の11月14日から延期)に中央道場で行われる令和3年度第3回東京都弓道連盟五段審査の要項を掲示します。審査申込書・学科答案ともに支部締切日は11月20日(土)です。
なお、学科審査の答案をパソコンで入力したい方は、こちらのExcelファイルをダウンロードしてお使い下さい。
【2021/11/30追記】進行表および立順表を掲示します。
第一射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
23 | T | M |
26 | S | Y |
48 | S | M |
59 | I | T |
77 | S | T |
第二射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
201 | S | H |
222 | S | A |
232 | A | M |
252 | N | M |
256 | T | S |
267 | N | Y |
【11/20更新】第240回地区定期審査会について
2021/11/20審査
2021年11月28日に中央区立総合スポーツセンターで行われる第240回地区定期審査会の要項を掲示します。学科答案用紙は両面印刷して下さい。支部締切日は10月23日(土)です。なお、審査申込書は必ず最新版をお使い下さい。
【2021/11/20追記】進行表を掲示します。注意事項を熟読の上、厳守してください。
学科試験答案用紙記入時の注意事項
2021/11/19審査
東京都弓道連盟から、五段審査・中央審査の学科試験答案用紙記入時の注意事項について連絡がありました。
- 中央審査 ⇒ 所属地連(都道府県)の欄は「東京都」です。「第一地区」や「中央支部」ではありません。
- 五段審査 ⇒ 所属支部の欄は「中央支部」です。「第一地区」ではありません。
提出の前に必ず確認してください。
【10/23更新】★延期★令和3年度第2回東京都弓道連盟五段審査について
2021/10/23審査
2021年8月1日に中央道場で行われる令和3年度第2回東京都弓道連盟五段審査の要項を掲示します。審査申込書・学科答案ともに支部締切日は6月5日(土)です。
なお、学科審査の答案をパソコンで入力したい方は、こちらのExcelファイルをダウンロードしてお使い下さい。
【2021/05/31追記】受審希望の方は、審査申込書と学科答案を宇都宮支部長のご自宅宛にご郵送ください(受審料は後日集金します)。締切は6月12日(土)必着とします。審査申込書に記載された電話番号に、支部長から受領確認の電話が入りますので予めご承知おき下さい。なお、支部長のご住所がわからない方は、周囲の称号者に尋ねるか、当サイトの問い合わせフォームからお問い合わせください。
【2021/06/15追記】以下の7名の方の受審申込を確認しました。受審料の集金方法は後日周知します。
会員ID | 姓 |
---|---|
1021496 | T |
1298899 | I |
1298902 | S |
1324654 | S |
1366675 | S |
1461824 | A |
1461831 | N |
【2021/07/02追記】立ち順を掲示します。学科レポートに必ず受審者番号を記入して下さい。尚、7/17の第1回審査と混同しないよう、入館時間は7/17以降に改めてご連絡いたします(射場が入れ替わっていたとの連絡があったため修正しました)。
第一射場 | 第二射場 | 姓 | 名 |
---|---|---|---|
17 | S | Y | |
123 | A | M | |
31 | S | R | |
35 | S | M | |
139 | N | M | |
145 | I | T | |
79 | T | M |
【2021/07/12追記】緊急事態宣言発出に伴い、延期になりました(日時未定)。
【2021/08/28追記】10月23日(土)に開催する方向で調整中とのことです。確定次第周知します。
【2021/09/11追記】開催日が11月14日(日)(第3回審査を予定していた日)に決まりました。都合の付かない受審者は9月30日(木)までに個別に支部長にご連絡ください。 なお、10月2日(土)の第1回審査で合格された場合は取り下げ可能です。
【2021/10/04追記】追加申込を募集するそうです。地区締切は10月12日(火)必着とのことですので、申込希望の方は個別に支部長にご相談下さい。なお、学科審査の答案をパソコンで入力したい方は、こちらのExcelファイルをダウンロードしてお使い下さい。
【2021/10/23追記】進行表および立順表を掲示します。
第一射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
20 | S | A |
31 | A | M |
54 | T | S |
57 | I | T |
95 | Ta | M |
第二射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
120 | Tsu | M |
123 | S | Y |
149 | N | M |
171 | S | T |
【10/19更新】★延期★ 令和3年度【南関東第4地区】特別臨時中央審査会(七段)について
2021/10/19審査
2021年4月29日に中央道場で行われる令和3年度【南関東第4地区】特別臨時中央審査会(七段)の要項を掲示します。支部締切日は2月27日(土)です。
【注意事項】
- 要項には11月と3月の審査に関する記述もありますが、今回は4月29日の審査のみを対象とします。
- 「中央審査会の開催に関するガイドライン」を必ずお読みください。
【2021/04/15追記】進行表と受審者入館時間を掲示します。
【2021/04/21追記】新型コロナウイルス感染症拡大により、近日中に政府から緊急事態宣言が再発出される予定であり、当審査会が延期(または中止)になる可能性があります。開催可否については改めて連絡があるとのことですが、予めご承知おき下さい。
【2021/04/23 追記】緊急事態宣言の再発令に伴い、会場の明治神宮から使用自粛要請があったため中止になりました。
【2021/04/24追記】中止から延期に変更になりました(日時未定)。
【2021/10/19追記】代替開催日が12月25日(土)に決定しました。当初の4月29日開催分は既に返金されていますので、受審希望者は再度お申し込み下さい。支部締切日は10月30日(土)です。
【9/23更新】★再延期★ 令和3年度第1回東京都弓道連盟五段審査について
2021/9/23審査
2021年6月13日に中央道場で行われる令和3年度第1回東京都弓道連盟五段審査の要項を掲示します。支部締切日は4月17日(土)です。
なお、学科審査の答案をパソコンで入力したい方は、こちらのExcelファイルをダウンロードしてお使い下さい。
【2021/05/15追記】進行表および立順表を掲示します。
第一射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
19 | S | A |
41 | S | R |
61 | T | S |
65 | I | T |
75 | N | Y |
120 | Ta | M |
第二射場
立順 | 姓 | 名 |
---|---|---|
219 | Tsu | M |
222 | S | Y |
229 | A | M |
249 | S | M |
256 | N | M |
284 | S | T |
【2021/05/29追記】緊急事態宣言の延長に伴い、審査日が7月17日(土)に延期になりましたのでご注意ください。都合の付かない受審者は6月9日(水)までに個別に支部長にご連絡ください。
【2021/06/20追記】新たな進行表を掲示します。延期に伴い欠席者が出たため、入館時刻が一部変更されていますのでご注意ください。なお、受審番号に変更はありません。
【2021/07/12追記】緊急事態宣言発出に伴い、再延期になりました(日時未定)。
【2021/08/28追記】開催日が10月2日(土)に決まりました。都合の付かない受審者は9月9日(木)までに個別に支部長にご連絡ください。
【2021/09/23追記】進行表を掲示します。延期に伴い欠席者が出たため、入館時刻が一部変更されていますのでご注意ください。なお、受審番号に変更はありません。
【9/11更新】★重要★ 令和3年度の行事の中止・延期および道場利用可否について
新型コロナウイルス感染症の影響により中止または延期になった行事、および弓道場の利用可否をお知らせします。
行事の中止・延期
日程 | 行事 | 主催 | 措置 | 追記日 |
---|---|---|---|---|
04/18 | 春季区民弓道大会 | 中央区 | 中止 | 04/04 |
04/25 | 第245回月例記録会(五段以下) | 地区 | 中止 | 04/23 |
04/29 | 特別臨時中央審査会(七段) | 全弓連 | 延期(未定) | 04/23 04/24 |
05/01 | 住吉大社全国弓道大会 | 大阪府連 | 中止 | 01/30 |
05/01-02 | 全日本弓道大会 | 全弓連 | 中止 | 04/23 |
05/03 | 明治神宮奉納遠的弓道大会 | 都連 | 中止 | 04/23 |
05/08 | 研修教室① | 地区 | 中止 | 04/23 |
05/15 | 第246回月例記録会(称号者のみ) | 地区 | 中止 | 05/10 |
05/16 | 都民大会(男子) | 東京都 | 中止 | 02/12 |
05/16 | 講習会 | 当連盟 | 中止 | 05/08 |
05/19-06/23 | 弓道教室 | 中央区 | 中止 | 05/19 |
05/23 | 特別臨時中央審査会(八・六段) | 全弓連 | 延期(未定) | 05/07 |
05/29 | 都民大会(女子) | 東京都 | 中止 | 02/12 |
05/29 | 遠的練習会 | 当連盟 | 中止 | 05/08 |
05/30 | 全日本弓道大会(第一地区) | 全弓連 | 延期(06/19) | 05/13 |
06/05-06 | 全日本勤労者大会 | 全弓連 | 中止 | 05/07 |
06/13 | 五段審査 | 都連 | 延期(07/17) | 05/29 |
06/13 | 講習会(持的・一つ的) | 当連盟 | 中止 | 05/31 |
07/04 | 三地区対抗大会 | 都連 | 延期(未定) | 05/29 |
07/09-10 | 伊勢神宮奉納弓道大会 | 伊勢神宮崇敬会 | 中止 | 06/04 |
07/11 | 明治神宮崇敬会全国弓道大会 | 明治神宮崇敬会 | 中止 | 06/20 |
07/17 | 第1回五段審査 | 都連 | 延期(10/2) | 07/12 08/28 |
07/18 | 特別臨時中央審査会(六段) | 全弓連 | 延期(未定) | 07/12 07/13 |
07/22 | 都選手権 | 都連 | 中止 | 07/12 |
07/24 | 資格講習会 | 都連 | 延期(未定) | 05/29 |
07/31 | 研修教室② | 地区 | 中止 | 07/12 |
08/01 | 第2回五段審査 | 都連 | 延期(11/14) | 07/12 09/11 |
08/08 | 特別臨時中央審査会(錬士) | 全弓連 | 延期(未定) | 07/12 07/13 |
08/08 | 特別臨時中央審査会(教士) | 全弓連 | 延期(未定) | 07/30 |
08/17 | ジュニア育成事業 | 都連 | 中止 | 07/11 |
08/21 | 生涯スポーツ大会 | 東京都 | 中止 | 07/13 |
08/27 | ジュニア育成事業 | 都連 | 中止 | 07/11 |
09/04-05 | 関東地域弓道選抜選手権大会 | 関東連 | 中止 | 08/15 |
09/12 | 秋季区民体育大会 | 中央区 | 中止 | 08/19 |
09/26-29 | 国民体育大会 | 文部科学省等 | 中止 | 08/26 |
10/10 | 全日本女子弓道大会(東日本の部) | 全弓連 | 中止 | 04/04 |
11/14 | 第3回五段審査 | 都連 | 延期(12/11予定) | 09/11 |
【2021/09/11追記】延期されていた第2回東京都弓道連盟五段審査の開催日が11/14に決まりました。なお、これに伴い同日に予定されていた第3回審査が延期されます。現在のところ12/11開催予定とのことです。
【2021/08/26追記】国民体育大会(9/26-29)が中止になりました。
【2021/08/19追記】緊急事態宣言の再々延長に伴い、秋季区民体育大会(9/12)が中止になりました。
【2021/08/15追記】第62回関東地域弓道選抜選手権大会(9/4-5)が中止になりました。
【2021/07/30追記】神奈川県に新たに緊急事態宣言が発出される見込みになったことに伴い、特別臨時中央審査会(8/8・教士の部)が延期になりました(日時未定)。
【2021/07/13追記】特別臨時中央審査会(7/18・六段の部および8/8・錬士の部)が中止から延期に変更になりました。また、都民生涯スポーツ大会(8/21)が中止になりました。
【2021/07/12追記】緊急事態宣言の再発出に伴い、以下の行事が中止または延期になりました。
07/17 第1回五段審査:延期(日時未定)
07/18 特別臨時中央審査会(八・六段):六段のみ中止
07/22 都選手権:中止
07/31 研修教室②:中止
08/01 第2回五段審査:延期(日時未定)
08/08 特別臨時中央審査会(教士・錬士):錬士のみ中止
なお、以下の行事については保留中です。
07/31 都遠的選手権
08/21 生涯スポーツ大会
【2021/06/20追記】第20回明治神宮崇敬会全国弓道大会(7/11)が中止になりました。
【2021/06/04追記】伊勢神宮奉納弓道大会(7/9-10)が中止になりました。
【2021/05/31追記】当連盟主催の講習会(持的・一つ的)(6/13)が中止になりました。
【2021/05/29追記】五段審査会(6/13)が7/17に延期されました。また、三地区対抗大会(7/4)、資格講習会(7/24)も延期(時期未定)されました。
【2021/05/19追記】中央区主催の初心者弓道教室(5/19-6/23)が中止になりました。
【2021/05/13追記】第72回全日本弓道大会(第一地区開催分)(5/30)が6/19に延期になるとともに、会場が江戸川区総合体育館弓道場に変更になりました。
【2021/05/10追記】第246回月例記録会(称号者のみ)(5/15)が中止になりました(同日開催予定だった全日本選手権第一地区選考会のみ開催)。なお、第72回全日本弓道大会(第一地区開催分)(5/30)の開催可否については未定とのことです。
【2021/05/08追記】当連盟主催の講習会(5/16)および遠的練習会(5/29)が中止になりました。
【2021/05/07追記】【南関東第1地区】特別臨時中央審査会(5/23)が延期(日時未定)に、第68回全日本勤労者弓道選手権大会(6/5-6)が中止になりました。
【2021/04/24追記】【南関東第4地区】特別臨時中央審査会(4/29)が中止から延期に変更になりました(日時未定)。
【2021/04/23追記】緊急事態宣言の再発令に伴い、第245回月例記録会(五段以下)(4/25)および研修教室①(5/8)が中止になりました。
【2021/04/23追記】緊急事態宣言の再発令に伴い、会場の明治神宮から使用自粛要請があったため、【南関東第4地区】特別臨時中央審査会(4/29)、第72回全日本弓道大会(5/1-2)、第140回明治神宮奉納遠的弓道大会(5/3)が中止になりました。
【2021/04/04追記】春季区民弓道大会(4/18)が中止になりました。
【2021/04/04追記】全日本女子弓道大会(東日本の部)(10/10)が中止になりました。
【2021/02/12追記】第74回都民大会(男子 5/16、女子 5/29)が中止になりました。
【2021/01/30追記】住吉大社全国弓道大会(5/1)が中止になりました。
道場の利用可否
【2021/07/11追記】『「緊急事態宣言」発出下での稽古について』を掲示します。
【2021/06/21追記】弓道場の利用が以下の通り再開されます。
①個人利用:6/22(火)より定員15名で再開。但し、指導公開の時間帯は利用できません。
②団体利用:6/23(水)午後より再開。「道場での稽古再開に当たっての注意事項」を熟読ください。
【2021/05/31再追記】中央区体育協会からの通知「緊急事態宣言の再延長に伴う活動の制限要請について」に基づき、6/1(火)から6/20(日)まで当連盟貸切日の弓道場利用を中止することになりました。
【2021/05/31追記】6/1(火)から団体利用のみ再開されることになりました。詳しくは https://www.chuo-sports.jp/ をご覧下さい。【2021/05/07追記】緊急事態宣言の延長に伴い、全館休館の期間も5/31(月)まで延長になりました。詳しくは https://www.chuo-sports.jp/ をご覧下さい。
【2021/04/24追記】緊急事態宣言発令に伴う国の基本的対処方針及び都の要請に基づき、4/25(日)から5/11(火)まで全館休館になりました。詳しくは https://www.chuo-sports.jp/ をご覧下さい。
【2021/04/21追記】中央区体育協会からの通知「まん延防止等重点措置期間における活動の制限要請について」に基づき、当連盟貸切日の弓道場利用中止期間を5/11(火)まで延長することになりました。
【2021/04/11追記】まん延防止重点措置に基づく都の要請を受け、4/12(月)から5/11(火)まで夜間区分の個人利用が中止になりました。詳しくは https://www.chuo-sports.jp/ をご覧下さい。
【2021/04/04追記】中央区体育協会からの通知「リバウンド防止期間における活動の制限要請について」に基づき、4/5(月)から4/21(水)まで当連盟貸切日の弓道場利用を中止することになりました。
【2021/04/03追記】国の基本的対処方針及び都の要請(リバウンド防止)に基づき、全館退館時間の21:00への前倒しは4/21(水)まで継続します。4/22(木)以降の内容については決定次第別途案内があるそうです。