- 2月17 月休館日
審査
【5/10更新】令和4年度【横浜】関東地域連合審査について
2022/5/10審査
2022年5月29日に神奈川県立武道館弓道場で行われる令和4年度【横浜】関東地域連合審査の要項を掲示します。審査申込書・学科答案ともに支部締切日は3月19日(土)です。
【2022/05/10追記】受審者名簿等一式を掲示します。その他の注意事項は次の通りです。
1.県外受審者は午後からの審査といたします。
2.行射は、4人立ち二射場で実施致します。
3.休憩区分で、県外受審者のみ合格発表を行ないます。
4.合格者は当日全弓連登録料10,300円をお預かりいたします。
5.感染症拡大防止のため、行射時以外はマスクを着用し、こまめな手洗いの他基本的な感染防止にご協力をお願いいたします。
6.添付ファイルには次の4シートが入っております。
・午後からの受審者名簿
・時間割表
・指定入館時間
・武道館平面図
【4/22更新】令和4年度【北信越地区】錬士臨時中央審査会について
2022/4/22審査
2022年6月11~12日に長野運動公園総合運動場弓道場で行われる令和4年度【北信越地区】錬士臨時中央審査会の要項を掲示します。支部締切日は3月12日(土)です。
【2022/04/22追記】進行表および立順表を掲示します。
【4/22更新】令和4年度【東海地区】臨時中央審査会について
2022/4/22審査
2022年5月27~29日に日本ガイシスポーツプラザ弓道場で行われる令和4年度【東海地区】臨時中央審査会の要項を掲示します。支部締切日は2月26日(土)です。
【2022/04/22追記】進行表および立順表を掲示します。
【4/20更新】令和4年度第1回東京都弓道連盟五段審査について
2022/4/20審査
2022年5月15日に中央道場で行われる令和4年度第1回東京都弓道連盟五段審査の要項を掲示します。審査申込書・学科答案ともに支部締切日は4月2日(土)です。
学科審査の答案をパソコンで入力したい方は、こちらのExcelファイルをダウンロードしてお使い下さい。所属・支部は「中央」または「中央支部」と記入ください。また、学科答案用紙には押印を忘れないようご注意下さい。
なお、令和4年度からの五段審査の申込書はこちらです。
【2022/04/20追記】進行表および立順表を掲示します。
令和4年度【前橋】関東地域連合審査会について
2022/4/9審査
2022年6月26日にALSOKぐんま武道館弓道場で行われる令和4年度【前橋】関東地域連合審査会の要項を掲示します。支部締切日は4月30日(土)です。
【4/4更新】令和4年度【京都】定期中央審査会について
2022/4/4審査
2022年5月4日・5日に京都市勧業館「みやこめっせ」で行われる令和4年度【京都】定期中央審査会の要項を掲示します。支部締切日は2月5日(土)です。
【2022/04/04追記】進行表と立順表を掲示します。
審査申込書の様式・運用変更について
審査申込書の様式および運用が一部変更されました。
<変更点>
●級位・五段以下用
・弓歴、講習会受講歴、休会の期間を削除
・注意事項「年月日は和暦で記載のこと」を追加
・パソコン入力可・複写可(いずれも氏名欄除く)
●称号・六段以上用
・記載内容に「休会の期間」を追加
・注意事項「年月日は和暦で記載のこと」を追加
最新版の様式をこちらのページからダウンロードしてお使い下さい。
【3/23更新】第241回地区定期審査会について
2022/3/23審査
2022年3月27日に中央区立総合スポーツセンターで行われる第241回地区定期審査会の要項を掲示します。支部締切日は2月19日(土)です。
なお、審査申込書は必ず最新版をお使い下さい。また、学科答案用紙は両面印刷して下さい。
【2022/03/23追記】進行表を掲示します。注意事項を熟読の上、厳守してください。
【3/5更新】令和4年度関東地域連合審査会【甲府】について
2022/3/5審査
2022年4月24日に山梨県小瀬スポーツ公園武道館弓道場で行われる令和4年度関東地域連合審査会【甲府】の要項を掲示します。審査申込書・学科答案ともに支部締切日は2月26日(土)です。
【2022/03/05追記】以下の通り訂正連絡がありました。
- 四段は胴着、五段は和服(肌脱ぎ、襷掛け)で行います
- 四段で和服でお見えになった方には、襷掛け・肌脱ぎをして入場していただきます