- 5月19 月休館日
射会
令和4年度都民生涯スポーツ大会について
2022/5/20射会
2022年9月24日に東京武道館で行われる令和4年度都民生涯スポーツ大会の要項を掲示します。有資格者で出場を希望される会員は道場内の掲示物にご記名ください。支部締切日は6月5日(日)です。
第21回明治神宮崇敬会全国弓道大会について
2022/5/13射会
2022年7月10日に中央道場で行われる第21回明治神宮崇敬会全国弓道大会の要項を掲示します。支部締切日は5月21日(土)です。なお、明治神宮崇敬会会員及びその家族以外には参加資格がありませんのでご注意下さい。
【4/30更新】第73回全日本弓道大会について
2022/4/30射会
2022年5月2日・3日に京都市勧業館「みやこめっせ」で行われる第73回全日本弓道大会の要項を掲示します。支部締切日は2月26日(土)です。従来の申込書とは違いますので間違いのないようご注意ください。
【2022/04/05追記】関係書類を掲示します。
【2022/04/08追記】進行表と選手受付時間一覧を掲示します。
【2022/04/30追記】関連資料を掲示します。また、増田会長のご挨拶をYouTubeでご覧いただけます。
令和4年度全日本(男子・女子)弓道選手権大会出場選手選考会について
2022/4/15射会
2022年6月5日に中央区立総合スポーツセンターで行われる令和4年度全日本(男子・女子)弓道選手権大会出場選手選考会の要項を掲示します。支部締切日は4月30日(土)です。
【3/30更新】第257回月例記録会(有段者の部)について
2022/3/30射会
2022年4月3日に東京武道館で行われる第257回月例記録会(有段者の部)の要項を掲示します。支部締切日は3月12日(土)です。
【2022/03/30追記】当日の注意事項は以下のとおりです。
- 入館時間は9時です。10名毎の入館にご協力下さい
- 検温後、受付にて申告して頂きゼッケンをお受け取り下さ
い - 射候に付きましては当日発表致します 四矢をご持参下さい
- 今回は有段者の部全員を通しで行います
- 円滑な運行にご協力をお願い致します
第142回明治神宮奉納遠的弓道大会について
2022/3/21射会
2022年5月3日(月・祝)に中央道場で行われる第142回明治神宮奉納遠的弓道大会の要項を掲示します。支部締切日は3月26日(土)です。
【2/21更新】第255回月例記録会(有段者の部)について
2022/2/21射会
2022年2月27日に東京武道館で行われる第255回月例記録会(有段者の部)の要項を掲示します。支部締切日は2月5日(土)です。
【2022/02/21追記】当日の注意事項は以下のとおりです。
- 入館時間は、午前の部(初段以下、弐段、五段:計42名)は9時、午後の部(参段、四段:計43名)は12時30分です
- 10人毎の入館&検温にご協力願います
- 受付時に体温を申告下さい
- 引き続き「感染拡大防止」に皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます